このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 080-9566-1122 
結婚ルンルンいいふうふ
受付時間:平日9:00~18:00
お申込み受付中

秋の婚活パーティー開催!

栃木県で、この街で、出会う

東京オートグループ各社・各店の商圏である栃木県を中心に
地域の出会いをサポートいたします。

人生を共に楽しむために

TAライフサポートは、人生を共に歩むパートナーとの
ご縁をお繋ぎします。


あなたの幸せを真心こめてサポートいたします

多様な価値観を認め合う現代社会、その中で互いを尊重し一生を共にしたいと思えるパートナーに出会えることは、とても幸せなことだと言えます。今はSNSなどで知らない人と簡単に知り合えるような時代になりましたが、運命の人と出逢うことは、本当はいつの時代も実は難しいのかもしれません。でも100年人生を一人で歩むには遠い道のりですね。これからの人生の苦楽を共にできるパートナーがいたとしたら、大変心強く、とても幸せな人生となることでしょう。
そのようなめぐり逢いを、私共が提供する最高の環境でサポートします。
自分の人生を前向きに考え行動する方に真摯にお応えいたします。
オンラインお見合い
オンライン相談可
意外と敷居が高い結婚相談所。すべての人に必要なサービスでもないですが、結婚したいと思う気持ちがある方であれば是非利用してもらいたい価値のあるサービスであります。
ご質問への回答や具体的なサービス内容などお伝えしたいので、興味があるけど迷われている方からの無料相談は大歓迎です。

オンラインでの相談も承っております。
オンライン無料相談:①ご予約→②当方よりオンライン(ZOOM)のID・PWお知らせ→③予定日時にてオンライン相談】
まずはご都合の良い日時をコチラよりご予約ください。そのご登録いただいた連絡先へオンラインのIDなどを事前にお伝えします。自宅などからお気軽にオンラインでご質問等も承ることができます。
カウンセラー
男性・女性両方の
カウンセラーが在籍
当然に秘密厳守にて皆様の婚活をサポートいたします。実はご家族・ご友人にも相談しづらい結婚や出会いに関する悩みなどもカウンセラーにお気軽にご相談ください。
実際には婚活をサポートするにあたって、まずはあなたの価値観や結婚に関する希望などをお聴ききします。
それを基にご自身のPR方法などを考え、またお相手の条件などを整理し、お相手探しのお手伝いをいたします。結婚したい方の集まりである結婚相談所で効果的にご縁を繋げていきます。迷われる方のためには、今の時代になんと「AIマッチング」の機能でお相手探しもできます。
大切な気持ち
結婚したい気持ちを大切に
結婚も捉え方によっては気軽にも考えられますし、大変重くにも考えられます。
ただ皆さんがご入会の目的である生涯のパートナーと出逢うための活動ができる環境を大事にしております。出逢いも様々なケースがありますし、それぞれのタイミングというものもあります。ここで一番大事なのは、会員様ご本人の結婚したいという気持ちです。そこに寄り添ったサポートをしていきます。
料金プラン
安心の料金プラン
費用については、入会時に入会金と登録料、そして1か月分の月会費をお支払いいただきます。その後の月々の費用としては、月会費とお見合い時のセッティングに掛かる費用のみで活動ができます。最終的にめでたくご結婚に至った場合に成功報酬として成婚料が発生します。
基本的に1年間の契約になり、契約期間中の前払的な費用は一切いただいておりません。もし万が一会員様の何かしらの事情で途中退会せざるを得ない場合でも違約金等はいただきませんのでご安心してください。
婚活
いつでも気軽に婚活
最新AIを搭載したマッチングアプリをご利用いただきます。
ご自身のスマホで、24時間いつでもどこでも自由に婚活OK。お相手の情報を検索して希望に合う方をお探しすることから、気になったお相手へお見合いの申し込みもできます。私たちカウンセラーとの連絡もアプリを通じてできますので、昔のような仲人のようなおせっかいも残しつつ、簡単で手軽な婚活が可能となっております。
カウンセラー
男性・女性両方の
カウンセラーが在籍
当然に秘密厳守にて皆様の婚活をサポートいたします。実はご家族・ご友人にも相談しづらい結婚や出会いに関する悩みなどもカウンセラーにお気軽にご相談ください。
実際には婚活をサポートするにあたって、まずはあなたの価値観や結婚に関する希望などをお聴ききします。
それを基にご自身のPR方法などを考え、またお相手の条件などを整理し、お相手探しのお手伝いをいたします。結婚したい方の集まりである結婚相談所で効果的にご縁を繋げていきます。迷われる方のためには、今の時代になんと「AIマッチング」の機能でお相手探しもできます。

料金 (ベーシックプラン)

❶入会金
30,000円
入会時に必要な手続き費用
(1年ごとに更新費3,000円が必要になります)
❷登録料
5,000円
会員登録費用(システム設定等)
❸月会費
8,000円
会員活動をするための、1ヶ月間の費用
❹お見合い料
5,000円
お見合いセッティング1回あたりの費用
❺成婚料
100,000円
ご成婚に至ったときの成功報酬
❷登録料
5,000円
会員登録費用(システム設定等)
東京オートをご利用いただいておりますお客様には、特別割引もご用意しております。
詳しくはご利用の店舗、もしくはお問い合わせフォームよりその旨をご記載の上、ご連絡くださいませ。


ご成婚までのプロセス

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Step.1 事前準備
    * カウンセリング
    * ご入会手続き

    ご自身を見つめてもらうステップとなります。まずはどんなことを結婚に求めているのか?それにはどういうタイプの方が希望ですか?原点である自分自身はどういう人間か?を見つめなおす内容となります。これが運命の出逢いを求めてお相手を探すベースとなります。
  • Step.2 婚活スタート
    * マッチングアプリでお相手探し
    * お見合い申し込み

    ご自身のスマホでいつでも、どこからでもお相手探しができます。先ほどのSTEP1をもって本格的に婚活スタートです。少なくとも3万人以上の異性会員から探し出すのは、自分自身がわかっていないと行き当たりばったりになってしまいますし、せっかくお会いになったとしてもまったく希望の条件でない可能性も多いです。
    ここまで申した内容が身も蓋もなくなってしまうかもしれませんが、会ってみないとわからないのも事実です。
  • Step.3 出会い
    * お見合い成立

    実際にお会いする段階ですが、ファーストインプレッションを大切にしてもらっています。次も会いましょうとならなくとも、出会いを粗末にしてはいけません。1回で結婚を決める必要性はありませんし、100%完璧な方もそうはいないと思いながらもお互いに良いところを見つけながら、フィーリングが合うことが大切です。少なくとも次にもう一度会いたいと自分は思ったのか、相手にはそう思ってもらえたのか、会ってみて感じたことで判断してもらうことが望ましいです。
  • Step.4 交際
    * 交際(同時に複数の方との交際可)
    * 真剣交際(1人との交際)

    お見合いで次も会いたいとお互いが思ったから「交際スタート」となります。とは言え、デートの回数を重ねてより以上にお互いに深く知り合うことが重要なことです。結婚に向けて良い面も悪い面も気付いたりします。この時期に複数交際する方もいらっしゃいます。ただ3か月以内には1人に絞ってもらい「真剣交際」になります。この時期には結婚に向けての確認したいことは確かめてもらって、お互い同士の結論が「結婚しましょう」となり、いよいよ結婚への最終章になります。

  • Step.5 婚約・ご成婚
    * プロポーズ
    * ご両親への挨拶(結納等)

    当事者のお二人が結婚するためにご両家にご挨拶したり、結納や結婚指輪交換など儀式的なものもあります。お二人やご両家の考え方などもありますので、結婚までの最後の道のりをサポートいたします。
  • Step.1 事前準備
    * カウンセリング
    * ご入会手続き

    ご自身を見つめてもらうステップとなります。まずはどんなことを結婚に求めているのか?それにはどういうタイプの方が希望ですか?原点である自分自身はどういう人間か?を見つめなおす内容となります。これが運命の出逢いを求めてお相手を探すベースとなります。


TAライフサポート
日本最大級
結婚相談所ネットワーク
「日本結婚相談所連盟」
正規加盟所です。

成婚
当会は『成婚者数』『登録会員数』ともに業界第1位に認定されている日本結婚相談所連盟(IBJ)の正規加盟店として活動しております。真剣に結婚を見据えた出会いの場として、登録会員数は現在も増え続けており、「お見合い(出会い)」を組む機会が増え、「成婚数」の更なる増加が期待できます。

私たちは今後もより多くの出会いをお繋ぎし、ご縁を紡いでまいります。

当社は、登録会員数および成婚数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。

※日本マーケティングリサーチ機構2022年1月調べ_IBJ日本結婚相談所連盟登録会員に関する調査

(成婚数:2021年実績、会員数:2021年12月末時点、大手結婚相談所・連盟を対象)


カップル

会員数
81,000名以上

※2021年時点
会員数は約10年間で6倍に成長し、今後もさらに増えていく見込みです。男女比も同程度ですので、性別で不利などの状況はございません。
お見合い

お見合い成立数
毎月50,000件以上

※2021年時点
日本結婚相談所連盟の全体の成立数です。現在はコロナ禍もあり、オンラインお見合いも増えております。以前より地域的なハードルも低くなっており、全国での出会いが実現しております。
結婚

成婚数
14,671名

※2021年時点
交際中のお悩みやお困りごとにもカウンセラーが親身に対応させていただきますので、一歩一歩確実にご成婚のゴールを目指していただくことができます。

よくあるご質問

Q
なんでクルマ屋さんが結婚相談所始めたのでしょうか?
A
現在、少子高齢化の時代到来で、その間接的要因となっている晩婚化や未婚者の増加など結婚しないことが国政でも大きな問題となっております。我々が自動車販売や整備業を地域に根差してやっている中で、創業から50年を迎えようとする当社への信頼からかお客様から様々な要望を頂戴します。「誰か良い人がいないかな?」「娘・息子にとか」のお相手探しのお話です。
そういった意味では、時代背景と皆さんが抱える課題から、微力ながら地域に貢献する将来ビジョンを掲げております。カーライフサポートからライフサポートへ、車だけでなく、人生を豊かに過ごしていただけるようなサポートを行っていきたいと考え、コミュニティビジネスの第一歩として結婚相談所を始めました。
こういった時代に、結婚という幸せのスタートラインに立つきっかけをご提供できればと考えております。
Q
どれぐらい出逢えるのですか?本当に結婚できるんでしょうか?
A
100%出来るとも言えないですし、逆に出来ないとも言えません。結論から申し上げますとこれまでのニーズなどから可能性が何となくわかるぐらいです。ただ結婚は唯一無二の1人に出逢えればいいものです。そして自分を好きになってくれればいいと思っています。お見合いが中々組めない方もいらっしゃいますが、運命の出逢いはいきなり突然というパターンもあります。
日本結婚相談所連盟の実績なども一つの判断材料となります。
Q
無料カウンセリングではどんなことをするのですか?
A
まずは結婚相談所の提供サービスをご説明いたします。その上でお客様の結婚願望などをお聴きして、日常生活での具体的な活動内容をイメージしていただきます。そして相談所へ入会した目的を明確にすることで効果的な婚活が進めていけるようなご提言をしていきます。
Q
どれぐらい出逢えるのですか?本当に結婚できるんでしょうか?
A
100%出来るとも言えないですし、逆に出来ないとも言えません。結論から申し上げますとこれまでのニーズなどから可能性が何となくわかるぐらいです。ただ結婚は唯一無二の1人に出逢えればいいものです。そして自分を好きになってくれればいいと思っています。お見合いが中々組めない方もいらっしゃいますが、運命の出逢いはいきなり突然というパターンもあります。
日本結婚相談所連盟の実績なども一つの判断材料となります。

お問い合わせフォーム

無料相談を受付中です。(オンライン対応可能)
まずはお気軽にお問い合わせください。
※法人様のお問い合わせに関しましては、法人所在地、法人名等をご記入ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
入力いただいた個人情報は、お問い合わせに対するご回答のためのみに利用し、その他の利用や当社以外への個人情報の提供はいたしません。
ご同意の上、送信ボタンを押して下さい。


TAライフサポート

TAライフサポート概要

私たちTAライフサポートは、栃木県を中心に自動車販売、整備業を営む「東京オートグループ」が運営しております。東京オートは、栃木県に根差し地域の皆様に支えられ、まもなく50周年を迎える会社です。これまで育んできた地域との繋がりを大切に、東京オートだからできるホスピタリティ(おもてなし)をこの結婚相談所事業でも提供していきます。
所在地
〒323-0829 栃木県小山市東城南1丁目16−4
営業時間
9:00~18:00
ご相談のご予約は上記時間以外でも承り中です。
定休日
土日祝日、お盆、年末年始
営業時間
9:00~18:00
ご相談のご予約は上記時間以外でも承り中です。
2018/11/22 東京オートグループの結婚相談所として発足し、グループ社員の福利厚生の一環として募集開始。
2019/7/1 一般顧客向けに会員募集開始
2022/10 法人・団体向けサービス開始
2018/11/22 東京オートグループの結婚相談所として発足し、グループ社員の福利厚生の一環として募集開始。
  • MAIL
  • MAIL